このページでは、保育や園での様子などみるみるのことが分かる記事を最新で5件表示しています。
過去の記事が見たい方は、「カテゴリー」「月別アーカイブ」をご覧ください。

交通安全指導🦒🐰

交通安全指導がありました

 

朝の会で紙芝居を見ました

 

今日の紙芝居は

【おひさまえんへ しゅっぱーつ!】です

 

 

「みるみるに来るとき、

おうちの人と手をつないでるかな?」

 

「一人で行く!!って

一人で走ったりしてないかな?」

 

みんなよく見ていました

 

 

あら?

プレイルームにラインが、、

 

 

赤丸で囲った部分は横断歩道です

 

 

二人組になって手を繋いで歩く練習をしました

 

横断歩道のところで

左右の確認や手をあげて渡る子の姿もありました

 

みんな上手に取り組めましたね

 

最後に先生のお話を聞いて

今日の交通安全指導は終了しました

 

 

みるみるの行き帰りも、

おうちの人と手を繋いで移動しましょうね

うさぎぐみさん製作🎄【クリスマスツリー】

うさぎぐみさんのお部屋に製作の用意が、、

 

あら、風船がありますね~

 

「今日は風船に絵の具をつけて

ポンポンするよ~!」

 

 

 

 

風船マットが苦手なお友だちもいたので

製作に風船使って大丈夫かなぁ?

と思いましたが、、

 

大丈夫でした

 

 

上手にポンポンできています

 

 

みんな上手にできました

 

次回、続きをして

クリスマスツリーに仕上げます

 

製作のあと、久しぶりにお絵描きをしました

 

楽しかったね

 

 

 

今日は食育の日でした

 

(写真はうさぎぐみさん用の給食なので

カットしてくれています)

 

今日のメニューは

 

もみじ揚げ

茶碗蒸し

バナナ

 

でした

 

もみじ揚げは白身魚(今日はメルルーサ)に

すりおろした人参が入った衣をつけて揚げているそうですよ

 

衣に入れるとお野菜が苦手でも違和感なく食べてくれそうですね~

 

そして今回のピックはいろんなピックでした

みんな何のピックが当たったかなぁ

 

 

うさぎぐみさん、茶碗蒸しが大人気

よく食べました

 

きりんぐみさんクッキング🦒🍙【さつまいもおにぎり】

「今日のクッキングは”さつまいもおにぎり”を作りまーす!」

 

「エイエイオー!

 

給食先生がさつまいもご飯を

ラップに軽く包んで用意してくれました

 

 

ではでは、握っていきましょう

 

 

みんな上手におにぎりが出来ました

 

給食で食べましたよ

今日の給食は

 

さつまいもごはん

鯖塩焼き

白和え

りんご

 

でした

 

 

自分で作ったおにぎり、おいしかったね

 

普段のご飯(白ご飯)でも、

軽くラップに包んで渡すと手も汚れず

おにぎりが作りやすい上に

いつもよりよく食べてくれるかもしれません

 

「うちの子、白ご飯苦手なんだよね」な場合も効果あるかも?!

ぜひおうちでもやってみてね

 

うさぎぐみさん風船マット🎈🐰

園長先生が風船マットを作ってくれました

 

圧縮袋に風船をたくさん入れて空気を抜いています

大人が乗っても大丈夫ですよ

 

 

先週みんなで遊んだ時、風船マットが大好きなお友だちと

苦手なお友だちに分かれました

 

「ぼくたちマット大好き!」

 

二人とも汗だくで大はしゃぎ!!

 

一方、、

 

「そろ~、、」

 

「ゴロンしてみよ

先生がお友だちをマットにゴロン、、

 

 

「...

 

「...

 

「いや~

 

かなり嫌そうな0歳児さん二人!!

 

1歳児さん二人はずっと楽しんでいました

 

 

でもお片付けは率先してやってくれましたありがとう!

 

 

そして、前回の風船マット遊びから

約1週間後の今日、

またマットを出してみました

 

さてさて今日の反応は、、??

 

「いぇーい!」

 

やっぱり二人はこのマット大好き!

 

0歳児さん二人は、、?

 

おや、前回より大丈夫そうです!

 

よかった~!

 

前回より楽しく遊べました

 

また遊ぼうね

 

圧縮袋(布団収納袋)と風船があれば作れるので

おうちでも作って楽しんでみてね

 

 

きりんぐみさん製作🦒【サンタクロース】

きりんぐみさんのお部屋の壁に、、、

 

 

かわいいサンタさんが並んでいました

 

さてさて、どうやって作ったのかな、、??

 

 

まず、、お花紙を丸めます

 

みんな丁寧に丸めています

 

次は、丸めたお花紙を紙皿に貼っていきます

 

 

そして顔をつけて、、

 

帽子を貼ったら、、

 

 

完成です

 

 

とってもかわいくできました

 

クリスマスが待ち遠しいね

 
トップへ