卒園式の様子🌸🌸
3月23日土曜日はみるみるの卒園式でした
天候も晴天…とはいきませんでしたが
今日のようにザーザー降りではなく
少しポツポツ☔くらいで過ごすことが出来ました
卒園式では卒園児さんが一人で歩いて
入場し、自分の席まで行き座ったり、
名前を呼ばれて返事をして
卒園証書をもらいに行くことが出来ました
1年間の成長を感じ胸がいっぱいになりました
修了児さんもはじめはいつもと違う雰囲気に
戸惑った様子も見られましたが、
式中落ち着いて過ごすことが出来ていました
保護者の皆様にも温かく見守っていただき
ゆったりと温かい卒園式になりました
お忙しい中、卒園修了式への参加
誠にありがとうございました
お別れ遠足をしたよ
今日はお別れ遠足の様子をお知らせします
あいにくの雨模様でしたがリュックを背負い、
シートベルトもつけて準備万端
到着してからみんなでおやつを食べました
キッズパーク内では皆好きな遊具やおもちゃで遊んで大興奮
ボールプール、ボールの海で泳げるくらいたくさんあって楽しいね
保育園にはない目新しい玩具に興味津々
会議室に移動してお待ちかねのお弁当タイム
お家の方に作ってもらったお弁当を開けて「わぁ~」と嬉しそうな子どもたち
楽しくお話ししながら食べました
帰りのバスは夢の中…
園に到着してからもお布団でゆっくり休みました
夕方は卒園児さんとお別れ会…
インタビュー形式で卒園児さんにたくさん
質問していましたが、みんなよく考えて
質問に答えることが出来ていました
園長せんせいからメダルもかけてもらいました
卒園式まであと少し…みんなで楽しく過ごしていきたいと思います
ひなまつり集会をしたよ🎎🎎
今日はひなまつり集会🎎
朝のおやつは白酒に見立てた?スポロンとアンパンマンひなあられでした
ピンクのハート型のあられを見つけて「うわぁ~ハート、かわいい~」と
喜びながら食べていましたよ
おやつ後プレイルームに集まってみんなでひなまつり集会に参加しました!
みんなが作ったおひなさまをどうやって作ったのかクラスの先生からのお話を聞いたり
「うれしいひなまつり」の歌を歌ったり、おひなさまの紙芝居を見て楽しみました
紙コップで作ったまねっこおひなさまの真似をして順番に「はーい」とお返事をしたりもしました
自分が作ったおひなさまと記念撮影
プレイルームでみんなでご飯
季節の歌のCDをかけて食べていると「これしっとる~」
「おばけのうた~」「♪あかりをつけましょぼんぼりに~」と
みんなで楽しく話しながら食べる姿が見られ1年が終わろうとしている寂しさと
1年間を通してたくさんお話が出来るようになったみんなの成長をしっかりと感じました