うさぎぐみさん製作🐰【ハロウィンバッグ】
少し前のうさぎぐみさん、
ハロウィンパーティーで使うバッグを製作しました![]()
今回はこんな感じで
バッグとパーツを用意しました![]()

パーツの裏には両面テープが貼ってあります![]()
こうもり、おばけ、ねこ、キャンディー、お星さまの5つです![]()
さてさて上手に貼れるかな・・?

両面テープを剝がすのに苦戦しながらも
先生に剥がすのを手伝ってもらいながら
自分で好きなように貼りましたよ![]()
パーツの上下を確認して
正しい向きに直して貼るお友だちもいて
関心しました![]()

裏面も同じようにパーツを貼って仕上げます![]()

かぼちゃのおばけ、ジャックオーランタンの顔が出来ました![]()

かわいい~![]()
ハロウィンパーティーで使おうね![]()
![]()
![]()
![]()
今日はみんなでお散歩に行きました![]()
![]()
前回の交通安全指導の日が
雨でお散歩に行けなかったので
↓↓↓↓↓↓↓
今日お散歩に行って交通ルールを確認しましたよ![]()

定番の川沿い一周コースです![]()
お魚がものすごくたくさんいました![]()
![]()

横断歩道も上手に手を挙げて渡れていましたよ![]()

お天気も良く、お散歩日和でした![]()
お芋ほり🦒🐰
今日は待ちに待ったお芋ほりでした![]()
タクシーに乗って畑へ出発です![]()

タクシーでもワクワク![]()



到着しておやつを食べます![]()

おやつは”星たべよ”と”アンパンマンのぶどうジュース”です![]()


おやつを食べた後は、、
軍手をつけて、、

準備万端です![]()



理事長先生や園長先生のお話を聞いて、、

さぁ!掘るよ~!!

「ここにおいもありそう、、」

「ここも!!」

掘って掘って!!

「手伝うよ!」

![]()
「よいしょ、、」

「やったー!」

「ゲット~!」

「ぼくのも見て~!」





「虫もいた!」


![]()
「ひっぱれひっぱれ!」

「いぇ~い!」

先生と一緒によいしょ、よいしょ、、




「おいもを運ぶよ~」



みんなが頑張ったので
たくさんお芋が掘れました![]()

園長先生と給食先生が
みんながお芋を持って帰れるように準備してくれています![]()

お芋は2週間ほど置くと、
甘みが増しておいしくなるそうですよ![]()

今日みんなが掘ったお芋を持ち帰ります![]()
今日のお話、子どもたちに聞いてみてくださいね![]()


着替えや長靴等の準備、ありがとうございました![]()


楽しかったね![]()


交通安全指導🚥と食育の日🍚🦒🐰
交通安全指導がありました![]()
今回のねらいは
集団での安全な歩き方を身につける
です。
朝の会の時に先生からお話を聞きました![]()
「これは何色かな?」

「赤!」

「じゃぁこれは?」

「青!行く!」

みんな信号の色と意味をよく理解しています![]()
「道路を歩くときはね、
おうちの人と手を繋いでね、
この白い線の内側を歩くんだよ」

お散歩の時の歩き方を、紙芝居で再確認します![]()

紙芝居は【あ、あぶない!】です![]()

「お散歩に行くと信号がありました。
信号が青だったら? チカチカしていたら? 赤だったら?」

「もうすぐ公園。そのとき!じゃがいもくんがはねた拍子に、トマトちゃんが列からはみでて・・危ない!
自転車とぶつかりそうだったね」

みんなよく見ていました![]()
紙芝居で「信号の意味」「飛び出しの注意」など交通ルールを楽しく学びましたよ![]()
今日は雨が降っているので
お散歩に行けませんでしたが
また、お散歩に出かけたときに交通ルールを確認しようね![]()
![]()
![]()
![]()
今日は”食育の日”です![]()
今日のメニューは

じゃこふりかけ
ごまざんき
ボイルキャベツ
ミネストローネ
りんご
でした
(写真はうさぎぐみさんの給食でざんきがカットされています)


みんなよく食べました![]()

うさぎぐみさんでは”ミネストローネ”が
大人気でした![]()
おいしかったね![]()
新居浜太鼓祭り🦒🐰
今日から新居浜太鼓祭りが始まりました![]()

みるみるにもポスター、貼っていますよ![]()
8:30頃、みるみるの前の道を
西原子供太鼓台が通っていて
理事長先生も一緒にみんなで手を振りました![]()
今日は、新居浜市内の小学校では
”お祭り集会”が行われます![]()
みるみるのみんなも
宮西小学校もお祭り集会にお邪魔してきました![]()

迫力のある大きな太鼓台や
太鼓の音に、少しびっくりして泣いてしまったお友だちもいたけど
みんなで楽しく見ることが出来ました![]()

みるみるに戻ってきてから
「ピーッピ!」
と上手に口ずさんでいるお友だちもいました![]()

楽しかったね![]()
うぎぐみさんお祭り気分🐰
前回の手形の製作、、
↓↓↓↓↓
”うちわ”になりました![]()
このうちわが、、(2018年のうちわ!!
)

こうなりましたよ~![]()

太鼓祭り用です![]()
表面は、、

法被を着たみんなです![]()
文字は書道が得意な
我が家の長女に書いてもらいました![]()
(500円で・・
)
せっかくなので先生たちのお家から
お祭り着を持ってきました![]()
みんなにそれぞれどれがいいか
選んでもらいました![]()

はちまきも嫌がらず、、

ノリノリのみんな![]()

かわい~![]()
ソロショットも見たいですよね?!?!
お見せしましょう![]()

先生たち、癒されました![]()
ありがとう~![]()

10月16日から新居浜太鼓祭りが始まります![]()

うちわは今日持ち帰りますので
ぜひお祭りに持って行ってくださいね~![]()


トップへ