野菜の苗植え🦒
皆さん、楽しい連休は過ごせましたか?
昨日は久しぶりにみんなの元気なお顔が見られて
先生たちもつられて元気になりました
今日はきりんぐみさんが野菜の苗を植えましたよ
「きゅうりとトマトを植えまーす!」
「これがきゅうりでこれがトマトになるんだよ」
みんな先生のお話を真剣に聞いて・・・
まずはプランターに土を入れます
「あたちもちょっとおてつだいしましょうかね」
「ぼくもしよっか
」
土が入ったら苗を植えます
「ぼくが植えました
」
お水やりもします
一生懸命するみんなの姿がとっても可愛かったです
うさぎぐみさんもお邪魔させてくれてありがとう
育つのが楽しみです🥒
こいのぼりと📷✨
昨日(5/1)、お天気が良かったので
2階に出しているこいのぼりを園庭に降ろして写真を撮りました
カメラの後ろでは、先生たちがおもちゃを振ったり、いろんな音を出したり、変な動きをして見せたり、、
どうにかみんなのカメラ目線をもらおうと必死です(次回カメラ撮影の舞台裏も撮ってみようかな
)
子どもたちの後ろではこいのぼりも写るように…でも先生は写らないように…先生がものすごく手を伸ばしてこいのぼりを持っています(先生たちの必死さも知ってほしい
)
ソロ写真も撮りました
立って撮りたいお友だち、座って撮りたいお友だち、、みんなかわいく撮れました
”ボーダーかぶり”のみんな
お揃いに見えてかわいかったのでパシャリ
明日から連休ですね
みんな楽しい休日を過ごしてね
連休明けに元気なみんなに会えるのを楽しみにしています
こどもの日の製作🎏
きりんぐみさん、うさぎぐみさん、それぞれこどもの日の製作をしました
まずきりんぐみさんのこいのぼりをご紹介します
土台となる水色の画用紙に、白い絵の具を付けたスポンジでポンポン…
こいのぼりの鱗と目を丸シールで貼って…お空に浮かんだこいのぼりに仕上がりました
兜を被ったみんなのお顔もかわいい~
ゴールデンウィークでお休みのお友だちもいて写ってないお友だちもいます
次はうさぎぐみさんの製作のご紹介です
うさぎぐみさんは兜を作りました
ゴールドの足型、かっこいいでしょ~
3人が一斉にカメラを見る時は…
・・ありませんでした
こどもの日はお子さんの成長を願う日でもあります
みんな、元気にすくすく大きくなってね
みるみるのこいのぼり🎏
今日はあいにくの雨模様ですが
お天気が良い日にはみるみるもこいのぼりを出しています
今日はみるみるのこいのぼりをご紹介します
毎年4月中旬頃から園庭に出しているのですが
今年度は2階のベランダ(先生たちしか上がれません)に出してみました
こいのぼりを見上げて
「見てー!」
と教えてくれます
この日(4/25)は園庭遊びの日できりんぐみさんもうさぎぐみさんも一緒に遊びました
やっぱり人気のお砂場
ハウスも大賑わい
三輪車やコンビカーも
楽しいね