ハロウィンパーティー🦒🐰👻
おやおや、みるみるがいつもと違うよ![]()

プレイルームも、、

きりんぐみも、、

うさぎぐみも、、

先生の靴下も!!

みんなも、、

かわいい!!

ハロウィンパーティーのはじまりです![]()
プレイルームに集まって
まずは
大型絵本【ハロウィンのかくれんぼ】を見ます![]()

子どもたちが大好きなおばけや魔女、
ジャック・オー・ランタンのかぼちゃに、
お菓子などハロウィンにちなんだものがたくさん登場します![]()

「なにかな、なにかな?」


【おばけマンション】のパネルシアターも見ました![]()

カラフルなシアターにみんな釘付けです![]()

ハロウィンのかぼちゃ探しもしたり、、

「あったぁぁぁぁぁあ!!」

お菓子釣りもしました![]()











みんなかわいいお菓子をゲットしました![]()

最後に先生のお話を聞いて
パーティーは終了です![]()

(先生、ねるねるねるねの魔女みたいですね~
)
今日の給食は

ふりかけおにぎり
チキンコーンフレーク焼き
切り干し大根サラダ
みかん
です![]()

みんなよく食べました![]()











ピックもかわいいですね~![]()
給食先生ありがとう![]()
かわいいみんなの姿が見られて
先生たちも楽しかったです![]()

お菓子釣りでゲットしたキャンディーは
ハロウィンバッグに入れて持ち帰りますので
おうちで遊んでくださいね![]()
(食べられません
)
パーティーのお話、お子さんから聞いてみてくださいね~![]()
今日で10月も終わりです![]()
楽しい週末をお過ごしくださいね![]()
きりんぐみさん製作🦒【ハロウィンバッグ】
きりんぐみさんのハロウィンバッグは
どんな感じかな・・?

かわいいバッグが飾ってありました![]()
どうやって作ったのかな、、??

白い絵の具の入ったトレイに両手を入れて、、


「わぁ~!真っ白だ!」



「ぺったん!」


その手形に目を貼って、、

かわいい”おばけ”ができました![]()
みんな上手にできたね![]()

明日のハロウィンパーティーで使おうね~![]()

きりんぐみさんクッキング🦒【ポテトサラダ】
今日はきりんぐみさん、
クッキングの日でした![]()
今日作るものは・・
”ポテトサラダ”です![]()
おうちで卵の殻をむいたり
じゃがいもを潰したり、、
お手伝いをして作ったことあるお友だちもいるかな?
さぁさぁエプロンと三角巾をつけて、、

準備万端です![]()
まずは卵の殻をむぎますよ~![]()


みんな上手にむげましたね![]()

上手い![]()
![]()

次はじゃがいもを潰すよ~![]()

「よいしょよいしょ・・」

「もっともっと!!」

「もういいかな、、?」


みんなが潰したじゃがいもにハムときゅうり、人参、コーンが加わって、、

みんなが殻をむいた卵も入れるよ!

「あ!これ(卵カッター)おうちにある!」

「もうおいしそうだねぇ」
「食べたいねぇ」

「これ入れなくっちゃ」

「ぼく、入れたい!」

マヨネーズを入れて混ぜたら完成です![]()

「できたよ~!」

給食でみんなで食べました![]()
今日のメニューは
白ご飯
煮魚
ポテトサラダ
りんご
でした![]()

みんなで作ったポテトサラダ、
おいしかったね![]()
おうちでも作ってみてね![]()
お芋ほり🦒🐰
今日は待ちに待ったお芋ほりでした![]()
タクシーに乗って畑へ出発です![]()

タクシーでもワクワク![]()



到着しておやつを食べます![]()

おやつは”星たべよ”と”アンパンマンのぶどうジュース”です![]()


おやつを食べた後は、、
軍手をつけて、、

準備万端です![]()



理事長先生や園長先生のお話を聞いて、、

さぁ!掘るよ~!!

「ここにおいもありそう、、」

「ここも!!」

掘って掘って!!

「手伝うよ!」

![]()
「よいしょ、、」

「やったー!」

「ゲット~!」

「ぼくのも見て~!」





「虫もいた!」


![]()
「ひっぱれひっぱれ!」

「いぇ~い!」

先生と一緒によいしょ、よいしょ、、




「おいもを運ぶよ~」



みんなが頑張ったので
たくさんお芋が掘れました![]()

園長先生と給食先生が
みんながお芋を持って帰れるように準備してくれています![]()

お芋は2週間ほど置くと、
甘みが増しておいしくなるそうですよ![]()

今日みんなが掘ったお芋を持ち帰ります![]()
今日のお話、子どもたちに聞いてみてくださいね![]()


着替えや長靴等の準備、ありがとうございました![]()


楽しかったね![]()


きりんぐみさん製作🦒【栗】
きりんぐみさんの壁面が全員揃いました![]()
前回の製作にプラスして仕上げました![]()
前回の様子はこちら
↓↓↓↓↓
前回はこんな感じで
栗の模様をクレヨンで描いていました![]()

今日は、栗のイガの部分の製作の様子をお届けします![]()
まず好きな柄の折り紙を選んで

その選んだ折り紙をちぎります![]()

ちぎった折り紙を
台紙となる画用紙にのりで貼っていきます![]()
「1の指でのりをつけるよー!」

1枚1枚丁寧に貼る子、ザ~っとのりをつける子など
様々で個性が出ています![]()


イガの部分に栗を貼って、、

りすさんが栗をおんぶしたり持ったりしているように
仕上げて完成しました![]()

みんな可愛く完成しましたね![]()
秋らしい壁面になりました![]()
トップへ