イベント

*ひな祭り集会*

 

今のクラスで過ごす日も残り1ヵ月となりました
たくましく成長した姿を嬉しく感じているこの頃です。今日、2日早いひな祭り集会をしました。
お雛様の由来を聞いたり

ひな壇についても教えてもらいました。
子どもたちも保育士も真剣に聞いていましたよ

その後、子どもたちが作ったお雛様を紹介したよ

とてもかわいいお雛様だね
その後、『うれしいひなまつり』の歌を大きな声で歌いました。


みんなよく覚えていたね

記念撮影 はいチーズ

 

作品を持ち帰りますので、お話してね

*節分集会*

寒さが厳しい2月ですが、今年は暖かいように思えますね。
さて今日は、節分集会

「おにはそと!ふくはうち」
覚えたかな?

 

真剣にお話を聞いているね

みんなが作った豆入れに、豆を入れてもらって
準備ができたよ
ドキドキ
鬼はどこかな?

鬼が来た

 

やっぱり怖いよう~
みんな!豆を投げて
おにはそと ふくはうち

鬼が帰って行ったので、年の数だけ豆「ボーロ」を食べて
一年間元気に過ごせるように願いながら食べましょう

鬼を見た子どもたちは、一瞬動きが止まりましたが、
保育士と一緒に豆を投げていました。

泣いている子もいましたが、鬼に立ち向かっていましたよ。
自分の中にいる弱い鬼は、やっつけられたかな?

*クリスマス会*

冷たい風が吹き、思わず背中を丸めてしまいそうになりますが、
子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。さて、今日はみるみるのクリスマス会
子どもたちもサンタさんが来ると楽しみにしていましたよあらびっくり
みんな椅子に座って先生のお話を聞いているよ

大きなパネルが出ているよ

何が始まるのかな

「クリスマスのうたが聞こえてくるよ」のおはなし

トナカイ・くまくん・うさぎちゃん・サンタさんなど次から次へと出て来る度、
歓声が上がっていました。
先生の歌も素敵でしたね

あっサンタさんが来てくれたようですよ
「サンタさん}と大きな声で呼んでみましょう。

「サンタさ~ん

大きな袋を肩にかけ、サンタさん登場
みるみるのお友だちにプレゼントを持って来てくれましたよ

子どもたちは、サンタさんとハイタッチをしながら、プレゼントをもらいました。
みんなにこにこ

最後にサンタさんと一緒に記念撮影

楽しいクリスマス会をありがとう
サンタさんありがとう

*ハロウィンを楽しむ*

いつの間にか、季節はすっかり秋模様となってきました。
街も、ハロウィン一色ですね。
みんなのお家どうかな?さて今日は、みるみるもハロウィン子どもたちも、ハロウィンの衣装を着ると、気分が一気に盛り上がります。

よく似合っているでしょう

プレイルームに集まって、ハロウィンの絵本を見たり、ペープサートを見て、
由来をお勉強したよ

みんな真剣にお話を聞いていたね

みんなお待ちかね
‘’トリック・オア・トリート‘’の言葉を覚えたかな
お菓子をもらいに行きましょう

 

お菓子をくれなきゃいたずらするぞ~

みんなお菓子をもらったねわーい!

恥ずかしそうに、トリックオアトリート!と言ってたお友だち。

よくわからないけど、お菓子をもらって喜ぶお友だち。
楽しいひと時を過ごしました。

*七夕集会*

 

園に大きな笹がやって来ました

子どもたちと一緒にフラワーペーパーを丸めて
織り姫や彦星を作ったり、
星にクレヨンで絵を描いたり
丸シールを貼ったり、オクラのスタンプを押したりしました。

七夕集会では、ペープサートを見たり
七夕の歌を歌って過ごしました。

織姫と彦星が天の川を渡って会う事を許された
年に一度だけの夜

短冊にご家族の願い事を書いていますね
子どもたちのの願いが、天まで届くかと思うと夢が膨らみますね

トップへ