イベント

*ハロウィンパーティーをしたよ*

 

今日は先日のハロウィンパーティーの様子を
お伝えしたいと思います
まずはうさぎ組さんもきりん組さんも
ハロウィンの衣装にお着替え…

 

 

 

皆とっても良く似合っていました

 

 

 

プレイルームでハロウィンの絵本を見たり、
先生のお話を聞いてハロウィンという
行事がどんなものなのか
なんとな~く分かったところで

ハロウィンゲーム開始~!!

 

まずは3チームに分かれて、
サイコロの目だけ箱を
積み上げる、さいころタワーゲーム!!

 

 

 

どのチームも一生懸命
箱を積み上げていて、
6の目が出た時は
倒れないように気をつけながら
積み上げていました

 

 

優勝した青チームさんには、
大きな大きな飴のプレゼント

 

次はお菓子掴み競争!
先生が折り紙で作ったお菓子を
走って取りに行きました

 

 

きりん組さん、お菓子と聞いて目を
キランと光らせ、やる気満々!!

 

よーいドン!でダッシュ
勢いよくジャンプして取っていました

 

 

 

うさぎ組さんも上手に自分でお菓子を
とることが出来ていました

 

part2に続きます☻

*保育参観のようす*

先日の保育参観のご参加ありがとうございました

当日欠席も無く、全員参加で保育参観が出来たことを
職員一同嬉しく思っています

今年の保育参観は製作とリトミック遊びを楽しみました

うさぎくみさんは、マラカス作り
ボトルの中にビーズや鈴など好きなものを
つまんで「ポトン♫」と落としていきます

 

きりんぐみさんは紙皿のたぬきのタンバリン作り
のりを使ってたぬきのパーツを貼っていきました

それぞれの楽器を作った後は

プレイルームに集まって朝の会
お名前を呼ぶ手遊びや、絵本に合わせて
体を動かしたりしました

ハンドルを持ってバスの運転手さんになりきって、
プレイルーム内をドライブ!
途中で救急車が来て「道をよけてください~」なんてことも

みんなの大好きなお寿司の触れ合い手遊びと
ラーメン体操をしました

リトミックでたくさん体を動かした後は
お待ちかねの給食
お父さん、お母さんにも皆がいつも
食べている給食を試食してもらいました

いつもより張り切ったり、ちょっと甘えて見たり…
それぞれ頑張る子どもたちの姿を
みてもらうことが出来たのではないかと思います。

多数のご参加ありがとうございました。
給食のアンケートにも回答ありがとうございます

*リトミックに参加したよ*

今日はリトミックの様子を紹介します

はじめにリトミックの先生とご挨拶

「♬これからリトミックはじまるよ~」と
メロディーにのせてご挨拶しました!

皆で手をつないで大きくなったり

小さくなったり…

どこまで小さくなれるかな??💛

 

その後みんなでお散歩♫
音楽に合わせて動いたり止まったり

楽器をもって動いたり…

高い音が聞こえたら楽器を高くあげたり


低い音が聞こえたら楽器を低くすることにも
挑戦しました。

うさぎぐみのお友だちも楽器に
興味津々でした♫

楽しいリトミックの時間を
過ごすことが出来ました

*七夕集会をしたよ*

 

今日は七夕の集会をしました

7月に入ってきりんぐみさんは
笹に自分の作った笹飾りを飾りました

大きい笹にみんな歓声をあげて喜んでいました

そして七夕集会当日・・・

たくさんの笹飾りをつけてかわいい笹が出来上がりました!

うさぎぐみさんときりんぐみさんのかわいい
織り姫様彦星様もゆらゆら揺れていい感じです

七夕の壁面と笹を見ながら、保育士のお話を聞いたり
星のペープサートを見たりして楽しみました

みんな集中してみてくれていました

最後に記念写真をパチリ

みんなのお願い事が叶いますように・・・

*親子遠足*

こんにちは
今日は楽しみにしていた親子遠足
昨夜の大雨で心配していましたが、遠足日和になりましたね
元気よく挨拶をしてマイントピア別子に来てくれたお友だち
先生からお名前を呼ばれた時は、いつもよりも大きな声で返事をしてくれました。
次は私の番、僕の番とばかり、身を乗り出して先生にアピールしている姿が
とても可愛かったよ

キッズパーク入り口で、施設のお兄さんから注意事項の説明を聞いてさあ中へ

他の園のお友だちもいっぱいいたけど
お父さんやお母さんと一緒に楽しく遊んでいましたね。

 

楽しく遊んだあとは…お弁当

朝は風が少し冷たく感じましたが、今は少し汗ばむ位となりましたので
外でお弁当を食べましょう

場所はこの辺りがいいかな
「いただきます」
お弁当美味しいね

保護者の皆様、行事に参加して頂きありがとうございました。
また、朝早くから、お弁当作りお疲れ様でした。

朝夕、日中との気温差で体調を崩さないようにしてください。

 

トップへ