食育の日🍚
今日は食育の日です
今日のメニューは
ごまざんき
中華卵スープ
バナナ
でした
中華卵スープには
卵、ベーコン、じゃがいも、人参、玉ねぎ、レタス
が入っています
バナナにはみんな大好きアンパンマンが
↑
こちらはうさぎぐみさん用です
うさぎぐみさん用はきりんぐみさんより小さめに
うさぎぐみさんが食べやすい大きさにカットしてくれていますよ
みんな汁物があると食べるペースが速いような気がします
自分で上手に食べていますね~
まだまだ暑い日が続いています
子どもは体温調節機能が十分発達していないことや、遊びに夢中になっているときなどは
”のどの渇き”に気付かないことがあります
「のどが渇いた」と感じた時には、すでに体内の水分が不足しているサインです
のどが渇いたと感じる前に
時間を決めて、こまめな水分補給をするよう心がけましょう
起床後、外出の前後、入浴の前後、就寝前など
でもなかなか小さいみんなは難しいよね・・
そこで朗報です
食事の中でも水分補給ができます
具がたくさん入ったスープやお味噌汁などの汁物は、汗で失われた水分の他に
塩分やビタミンが同時に補給出来るんです優れもの!!
まさに今日の給食のスープはうってつけですね
夏野菜には体内の水分を調整してくれる働きがありますよ
おいしかったね