日に日に涼しくなり秋らしい季節になりました

戸外遊びには、最適になり、子どもたちは毎日元気いっぱい遊んでいます
拾ってきたどんぐりを使って,
砂場でどんぐり丼を作ったりして楽しんでいます
さて今日は、待ちに待った消防自動車が来る日。
消防訓練の日ですよ
※先生たちも、楽しみにしていたのよ
戸外遊びには、最適になり、子どもたちは毎日元気いっぱい遊んでいます
拾ってきたどんぐりを使って,
砂場でどんぐり丼を作ったりして楽しんでいます
消防訓練の日ですよ
※先生たちも、楽しみにしていたのよ
先ずは、いつもと同じように避難訓練をしました。
(消防士の人が見ているので、少し緊張‼)

子どもたちは、先生から防災頭巾をもらって被り、
うさぎぐみさんも、きりんぐみさんも、落ち着いて玄関まで行きました。
玄関で靴を履いて外に避難しました。
駐車場で人数確認‼ 怪我もなく全員避難出来ました![]()

消防士さんより、気を付ける事など、指導してもらいましたので、
今後に、活かせていこうと思います。
次に消火器の使い方を教えてもらいました。

消火器から勢いよく水が出てきて、子どもたちもびっくり![]()
真剣にみていたよ![]()

先生方の訓練も終わり、いよいよ消防車見学だ![]()
タイヤに触ったよ。

えー!どこどこ?
運転席!

被ってみたかったヘルメット
など、子どもたちは大騒ぎ![]()
最後にみんなで記念撮影![]()
![]()

消防士さん
今日は、こども園みるみるまで来てくれてありがとうございました。
消防自動車をいっぱい触らせてもらって嬉しかったです。
もちろん、これからも避難訓練頑張ります。
トップへ