感触遊び🦒🐰【ダイラタンシー】
今日の暑さ指数は、、”危険”![]()
暑すぎてプールは中止となりました![]()
「プールはできないけど、お部屋で楽しいことしようね!」
園長先生が急いで準備をしてくれました![]()

用意するものは片栗粉とお水です![]()

「今日はダイラタンシーって言う遊びをするよ」
片栗粉と水でできる”力を加えると固くなる”と言うダイラタンシー現象です![]()
子どもたちにとっては、感触遊びを通して科学の入り口に触れる絶好の体験となります
(……多分
)
片栗粉の主成分はデンプンです。
デンプンの粒子が水の中に分散している状態では、ゆっくり動かすと粒子同士がすり抜けるように流れます![]()
でも、急に力を加える(たたく、握る)と、粒子同士がぶつかって動きにくくなり、一時的に固まるように感じます![]()
みんなには「ぎゅっとすると固くなる不思議なお水」として
感触遊びの一つとして体験してもらいます![]()
ではでは、はじめましょう![]()
まず、たらいに片栗粉を入れます![]()

そこにお水を入れます![]()

そして混ぜます!!

「そーっと触るとやわらかくて、とろ~んとなるよ!
でもね、ぎゅって握ると固くなるんだよ!
強く触ると固くなって、優しく触るとトロトロになるよ~
不思議だね~」


みんな楽しんでいました![]()

うさぎぐみさんも楽しみましたよ~![]()
うさぎぐみさんは1人ずつ![]()

片栗粉をバットに入れて、、

お水を入れます![]()

そしてまぜまぜ~![]()

たら~り![]()


楽しいね![]()
材料は片栗粉とお水だけなので、万が一、お口に入っても安心です![]()
手や顔についてもお水で洗うだけでスッときれいになりますよ![]()
おうちでも簡単にできるので、ぜひやってみてね![]()
片栗粉と水の比率はだいたい2:1です![]()
少しずづお水を入れて調整してくださいね![]()
片栗粉はコーンスターチでも代用できますよ![]()

トップへ