令和6年新年集会をしたよ🐉🐉
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
さて、今日は新年集会でした![]()
プレイルームに集まりみんなで「たこあげ」や「十二支の歌」を歌いました🎵

そのあと先生が干支の絵本を読んでくれたり、凧を見せてくれました。

給食の先生から鏡餅のお話を聞きました🍊

先生が「獅子舞って知ってる?」と獅子舞のお話をしたあと獅子舞が登場!
厄除けで頭をかんでもらう仕草をしてもらいました!
少々アグレッシブな獅子舞さんに泣いてしまう子もいましたが
頭をかんでもらって「ふふふ」と笑っている子もいました![]()


コーナーにわかれてお正月遊びもしました![]()
手作りおもちゃのコマ回し、カルタ、アンパンマン福笑いをしました。


カルタでは手をあげて札をすぐ取れるような態勢をとっている子も…!![]()


福笑いはアンパンマンやばいきんまんの顔を完成させようとがんばっていました!

集合写真を撮りながら切り紙の出し物も…最後に紙吹雪が舞ったので
躍動感のある集合写真がとれました(笑)

最後に先生が「南京玉すだれ」を披露してくれました!
初めて見る玉すだれにみんな興味津々!
すだれの形が変わるのを真剣な顔で見ていました!


盛りだくさんの1日になりました![]()
お家でも今日のこと話してくれるかな?![]()
またお家で今日のことを聞いてみて下さいね![]()
トップへ