交通安全指導🚥🦒🐰
今日の交通安全指導は【雨の日の歩き方】です
まずはじめに先生のお話しを聞きます
「お散歩のとき、橋のところからお魚見るよね、そこが川だよ」
「雨の日は川のお水が増えるからね、近づくと危ないよ」
みんなよくお話を聞いていますね
「雨の日に使うもの、知ってるかな?」
「そうだね、傘だね!傘のほかにレインコートを使ってもいいね」
一人ずつ、傘やレインコートを使って歩いてみました
積極的に傘とレインコートの両方に挑戦してくれたお友だちも
うさぎぐみさんは先生と一緒に歩いてみました
みんな上手に歩くことができましたね
お話しも上手に聞けました
みんなはまだ小さいので、一人で歩いたりすることもないし
一人で傘を持つことも少ないかもしれませんが知っておくだけで
少し大きくなった時に「あ、これはあぶないんだった」と気付けるかもしれませんね
雨の日はみるみるの外の階段がとっても滑りやすくなっています
必ずおうちの人と手をつないで、ゆっくり歩きましょうね