プールおさめ🦒🐰

今日はプールおさめでした

 

約2カ月楽しんだプール遊びも今日が最終日です

 

「今日でプール終わりか、、まだしたいな、、」

 

 

 

朝の会で先生からお話がありました。

 

「今日プールしたらね、もうプール終わりです。いっぱい楽しめたね。

お約束、守れたかな?」

 

「今日もいっぱい楽しもうね!今日はプール最後だから”楽しいこと”するよ~」

 

「みんな怪我無くプールできたよね、お水の神様にもお礼言わないかんね」

 

さあ!体操をして、、

 

 

体操は【どうぶつたいそう 1・2・3】です

(9月の親子遠足でもする体操なのでおうちの方も覚えてね

 

 

最後のプールのはじまりです

 

プールを楽しんでいるとお待ちかねの”楽しいこと”が始まりました

 

水風船です

 

一度にたくさん水風船ができます

 

使ったのはこちら

 

百円ショップにもありますよ

 

びっくり&大喜びのみんな

 

水風船をお船に乗せたり、、

 

持ったり、投げたりみんなそれぞれ楽しみました

 

今年度はお天気の日が多く、たくさんプールを楽しむことができました

プールカードの記入や水着の用意、ありがとうございました

 

先生たちもお疲れ様!!

給食先生が、先生たち一人一人にカップにメッセージを書いてくれました

ありがとう~

 

園長先生と事務の先生がお片付けしてくれています

 

毎日暑い中、みんなも先生たちもよくがんばりました

 

”がんばったねメダル”の様子は週明けにお伝えしますのでお楽しみに

 

メダルは今日持ち帰っていますので

「プールした?」

「メダルもらった?」

「がんばったね」

など、お子さんに聞いてみてくださいね

 

 

夏の疲れがでやすいころです

体調に十分注意して、楽しい週末をお過ごしくださいね

 

 

 

 

トップへ