うさぎぐみさん絵本🐰

午後のおやつが終わったうさぎぐみさん

今日は何をしているのかな~~~??

 

 

今日は絵本を見ています

 

 

いろんな絵本の中からそれぞれ選んでいます

自分でめくりたいお年頃・・・

 

「ぞうくんだ!」

 

「ふむふむ・・」

 

とっても真剣に見ていますね~!

見ている絵本は【ぞうくんのさんぽ】です

 

 

お散歩にでかけたぞうくんが、かばくんに会い、かばくんをお散歩に誘うと

かばくんはぞうくんの背中に乗ってお散歩するのです

さらにまた動物がやってきます

単純でわかりやすいお話と、何とも言えない表情の動物たちがかわいいのです

 

この絵本はうちの子(現在JK)も2歳ごろに大好きで、同じシリーズの【ぞうくんのあめふりさんぽ】も買ったのを思い出します

 

 

 

「この絵本も見ようっと」

 

 

「あ!おさかな!」

 

見ている絵本は【かたちがぱぱぱ】です

この絵本は、左右に傾けると丸がお花の形になったり、お魚の色が変わったり・・!

いろんな変化が楽しめる絵本です

指で動かすこともできるので指先を使って遊ぶこともできます

 

 

みるみるには同じシリーズの【ころりん・ぱ】もありますよ

 

 

いろいろ見ていますね~

 

あら、同じ絵本を見ています

【しましまぐるぐる】です

この絵本は、赤、黒、白を中心とした色合いの絵本です

赤ちゃんはコントラストの強い色をよく見ることで知られています。さらに赤ちゃんは”顔”にも注目します

 

この絵本は赤ちゃんの特性に合わせて作られているんですね~

”しましま”や”ぐるぐる”がいっぱいで、うさぎぐみさんのお友だちも大好きな絵本です

 

昔からのロングセラーに加えて、今は新しいタイプの絵本もたくさんありますね

【かたちがぱぱぱ】や【ころりん・ぱ】はうちの子の時は無かったなぁ

 

雨の日は絵本を見てゆったりするのもいいですね

 

お子さんが好きな絵本がありましたら

ぜひ教えてくださいね

 

 

 

トップへ